英検の勉強にはコレ!(3級向け)

おすすめ書籍&テキスト

英検受験に向けた勉強をするのに必要不可欠なテキスト。

3級受験のために勉強しよう!と思っている方に私がおすすめするのは、こちらのテキストです。

※旺文社さんとは何の利害関係もありません。たまたま手に取って、実際やりやすかったのが旺文社さんの英検シリーズでした(^_^)

・英検教本

・でる順パス単

・過去6回全問題集

・予想問題ドリル

・ライティング用教材

・二次試験・面接完全予想問題(一次試験に合格したら)

英検は、各級で「知っておくべき単語」や「理解しておくべき文法」の大枠が示されているので、とても勉強にとっかかりやすいです。
まずは、教本の最初のほうの目次で【理解すべき文法】の項目を確認してください。
初めてその学習をする学生さんなら、教本の最初から順番にやるのが良いと思いますが、大人の方で「ちょっと曖昧なところがあるんだよね・・・」くらいの方は、ご自分が苦手な単元をピンポイントにやっていくのが良いと思います(^_^) 
逆にto不定詞・動名詞や、比較級などの文法がよくわからない方は4級教本から着手されることをおすすめします。
単語を覚えるときは、単語の意味を単体で覚えるのではなく、かたまりでやるのがポイントです!
単語の意味の下に、かならずかたまりで例文が載っています。そのかたまりの意味をパッと言う練習をやってみてください。
熟語も、切り取った部分を覚えようとするのではなく、例文の意味が言えるようにトレーニングすると覚えやすいですよ。
単語や熟語は、本当はもちろん全部覚えるに越したことはないのですが、なかなかそれは大変ですよね(*_*) 
実は、英検のReading問題は、大問1⃣以外は、一つ下の級の単語や熟語を覚えていれば太刀打ちできます。ですので、あまり完璧を目指さずに「だいたい覚えられたかな」くらいで気軽に進めてみてください♪
この過去問テキストは、リスニングトレーニング用テキストとして使います!
(もちろん、テスト前の仕上げの過去問演習の時には、筆記・リスニング問題を使えます(^_-)
リスニングトレーニングに使うのは別冊(本体から取り外せるようになっています)の解答冊子です。
[ 解答の英文スクリプトを見ながら音声を聴く♪&さらにマネして音読 ]というトレーニングを毎日5~10問やっていると、次第にリスニングの力が向上します!
リスニングトレーニングの詳しい方法はまた別の機会にお話しさせていただきますね。
教本で苦手な文法をいちおう理解し、パス単の単語をなんとなくザっと覚えたかな、と思ったら、このドリルに着手してみてください♪
このドリルは本番までに2周はやることをおすすめします。最初の1周目は、とにかく悩まずに分からないものはバンバン飛ばして問題を解き、解説をよ~く読んで(それでもわからない時は教本の文法説明を見直して)じっくり進めるとよいと思います。で、2周目からは、時間を計って(基本的に1問1分以内)やってみると良いですよ。
このドリルがスラスラ解けるようになれば、まちがいなくその級には余裕で合格できます(^_^)v

ライティングのトレーニングについては、

[英検の受験] 難敵の『英作文』をどうするか

でやり方をご紹介していますので、どうぞ参考になさってください(^^)

このように文字にすると、なんだかやたらやることがいっぱいあって「 ムリかも~」と思ってしまうかもしれませんが、毎日のスケジュールに細切れ勉強をちょこちょこ組み込んで、何をいつやるのかを決めてしまうと、案外、いろんなものも同時進行して勉強でき、“私もやればできるじゃん♪” となります。

まずは、英検の一次試験突破を目標にがんばってみてください。二次試験の面接トレーニングについてはまた別の機会にお話しさせていただきます♪

みなさん、いっしょにがんばりましょう~(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました