忙しくてもテストを受ける٩( ‘ω’ )و

勉強をつづけるコツ

テスト・・・学生の頃は、もうとにかくテストがキライでキライで・・・(おそらくテストが好きな人はほとんどいないのではないかと思いますが)

でも、そんな私が、『2カ月に1度必ずTOEICテスト受験をする』と決めてから1年が経ち、今もそれを継続できているんです(゜o゜) 

なぜ、こんな私でもテスト受験が続けられているのか考えてみると、一番の要因は、おそらく、『テストが終わったら、その結果が出る前に、2か月後のテスト申し込みをしてしまっているから』だと思います。

仕事や家事やその他のことで思うように勉強ができていなくても、やっぱり頭の片隅には[次のテスト日は〇月〇日]というのが常にあるので、テスト前一カ月くらいになると、「そろそろ少しがんばり始めないと・・・」という気持ちが起こってくるんですよね。

で、せっかくお金を払って、しかも休日を半分つぶしてテストを受けるのだから、少しだけでもスコアを上げたい(少なくとも、下がることは避けたい・・・)と思うので、テストが近づけば近づくほど、なにげなく過ごしている時間を減らして、その分を勉強の時間に充てるようになっていくんですよね。

ホントはテスト後も、ずっとコンスタントに勉強できれば、もっと速く自分の目標に近づけるのでしょうが、根がストイックでない私なので、テストが終わってしまったらしばらくは勉強しよう!とならないんですが、それでもテスト前だけの短期間なら結構頑張れます!

「勉強したいけど、忙しいし、なかなか勉強できない」という方は、ぜひ、先にテストを申し込んでみてください。たぶん、今の生活サイクルが少しずつ変わっていくと思います(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました